『窓口両替手数料』の改定、『金種指定支払手数料』の新設及び両替機ご利用条件の変更について
平素より当行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
平成26年9月1日(月)より『窓口両替手数料』の改定、『金種指定支払手数料』の新設及び両替機ご利用条件の変更をさせていただきますので、何卒ご了承ください。
主な改定・変更内容は以下のとおりです。ご不明な点は最寄りの本支店にお問い合わせください。
今後も当行お引き立てのほどよろしくお願いいたします。
記
改定内容
(平成26年9月1日以降)
「窓口両替手数料」の改定
| 改定前 |
|
改定後 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 両替種類 ※両替後の紙幣・硬貨の 合計枚数 |
手数料 (税込) |
両替種類 ※両替前後の紙幣・硬貨の 合計枚数 (注1、注2) |
手数料 (税込) |
|||
| 1枚 ~ 100枚 | 無料 | 1枚 ~ 50枚 | 無料 | |||
| 101枚 ~ 200枚 | 108円 | 51枚 ~ 800枚 | 432円 | |||
| 201枚 ~ 300枚 | 216円 | |||||
| 301枚 ~ 400枚 | 324円 | |||||
| 401枚 ~ 500枚 | 432円 | |||||
| 501枚 ~ 600枚 | 540円 | |||||
| 601枚 ~ 700枚 | 648円 | |||||
| 701枚 ~ 800枚 | 756円 | |||||
| 801枚 ~ 900枚 | 864円 | 801枚 ~ 1,000枚 | 648円 | |||
| 901枚 ~ 1,000枚 | 864円 | |||||
| 1,001枚以上 | 1,080円 | 1,001枚 ~ 2,000枚 | 1,296円 | |||
| 2,001枚 ~ | 1,620円 | |||||
- 注1 窓口両替の取扱枚数は、「お客さまがお持ちいただいた紙幣・硬貨の合計枚数(両替前)」と「両替された紙幣・硬貨の合計枚数(両替後)」のいずれか多い方の枚数とさせていただきます。
- 注2 窓口での同一金種の新券への両替、汚損した現金の交換・記念硬貨の交換の場合、手数料は無料とさせていただきます。
「金種指定支払手数料」の新設
| 改定前 |
|
改定後 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 取扱枚数 | 手数料 (税込) |
取扱枚数 | 手数料 (税込) |
|||
| 1枚 ~ 50枚 | 無料 | 1枚 ~ 50枚 | 無料 | |||
| 51枚 ~ 800枚 | 51枚 ~ 800枚 | 432円 | ||||
| 801枚 ~ 1,000枚 | 801枚 ~ 1,000枚 | 648円 | ||||
| 1,001枚 ~ 2,000枚 | 1,001枚 ~ 2,000枚 | 1,296円 | ||||
| 2,001枚 ~ | 2,001枚 ~ | 1,620円 | ||||
- ※窓口での現金によるご預金のお引出しに際して金種をご指定される場合につきましては、取扱枚数に応じて『金種指定支払手数料』をいただきます。
- ※金種指定支払手数料の取扱枚数は、「引出し枚数から万円券の枚数を除いた枚数」とさせていただきます。
- ※金種指定の払戻請求書が複数枚となる場合は、全てのお引出しにおいて指定された金種の合計枚数をお取扱枚数とさせていただきます。
両替機ご利用条件の変更
| 改定前 |
|
改定後 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 両替種類 | 手数料 (税込) |
両替種類 | 手数料 (税込) |
|||
| 包装硬貨 (両替機専用カード年間使用料) |
12,960円 | 包装硬貨 (両替機専用カード年間使用料) |
12,960円 | |||
| 紙幣 | 無料 | 紙幣 | 無料 | |||
| バラ硬貨 (包装を必要としないもの) |
無料 | バラ硬貨 (包装を必要としないもの) |
無料 | |||
| 紙幣、バラ硬貨の両替は 「両替機専用カード」をお持ちでなくてもご利用可能です。 |
紙幣、バラ硬貨の両替は「両替機専用カード」または「当行のキャッシュカード」が必要となります。 「当行のキャッシュカード」にてお手続きされる場合のご利用限度は1日につき1回に限り50枚までとなります。 ただし、包装硬貨への両替はできません。
|
|||||
※平成26年9月1日より
「両替機専用カード」または「当行のキャッシュカード」をお持ちでないお客さまは両替機をご利用することができなくなりますので、ご了承ください。








資料請求
お問い合わせ
よくあるご質問・