【重要】インターネットバンキングの不正送金にご注意ください

最近、国内の銀行において、偽のログイン画面を表示させてパスワード等を盗み取るウィルス(MITB 攻撃[マン・イン・ザ・ブラウザ])により、利用者が知らない間に預金を引き出される犯罪が多発しています。
インターネットを介した銀行取引(ながさきインターネットバンキング、ながさきビジネスダイレクト)をご利用のお客さまにおかれましては、不正送金を防止するため、下記の【必ず行っていただきたいこと】【絶対にしてはいけないこと】のご確認と、【推奨するセキュリティ対策】へのご対応をお願いいたします。

必ず行っていただきたいこと

①セキュリティ対策ソフトの最新化と定期的なチェック

パソコンには、必ずセキュリティソフト(ウィルス対策ソフト)を導入し、最新版へのアップデートをお願いします。また、パソコンがウィルスに感染していないことを定期的にご確認ください。

②OSやブラウザ等の最新化

OSやブラウザ、その他パソコンにインストールされたソフトは、適宜、最新版へのアップデートをお願いします。

③承認機能のご利用(ながさきビジネスダイレクトをご利用のお客さま)

振込のデータ作成者と承認者の権限を分け、別々のパソコンで利用するようお願いします。

④ログアウトの励行

離席時やご利用が終了した後は、第三者に操作されることがないよう、必ずログアウトするようお願いします。
なお、インターネット接続の必要がない時は回線を切断する、パソコン未使用時は電源をシャットダウンする、などの対策も併せてご検討ください。

⑤パスワード等の厳格な管理

パスワードや各種暗証番号は、第三者に知られることがないよう、厳格な管理をお願いします。 また、パソコンや携帯電話の中にパスワード等を記録したデータファイルは保存しないでください。

⑥パスワードの定期的な変更

パスワード等は、必ず定期的に変更されるようお願いします。なお、漏えい防止のため、同一パスワードの他のサービスでの使い回しは行わないようご注意ください。

⑦ソフトウェアキーボードのご利用

パスワードのウィルスによる漏えいを防止するため、パスワードの入力時には、入力欄への直接入力を避け、必ずソフトウェアキーボードを利用するようお願いします。

⑧振込限度額のご確認

万が一の被害にそなえ、「ながさきインターネットバンキング」「ながさきビジネスダイレクト」では1日あたりの振込限度額を変更可能です。ログイン後にお客さまの振込限度額をご確認のうえ、ご利用に差し支えのない範囲で変更をお願いします。

⑨登録Eメールアドレスのご確認

万が一の被害にそなえ、取引通知メールが携帯電話やスマートフォン等にすぐに着信・転送可能となるよう、ご登録のEメールアドレスの設定状況のご確認をお願いいたします。 
また、お心あたりのないEメールアドレスや現在使用していないEメールアドレスが登録されていないかご確認をお願いします。

⑩メール通知パスワードを受信している携帯電話を紛失した場合

メール通知パスワードを受信している携帯電話を紛失された際は、直ちにお取引店またはサポートセンターまでご連絡ください。

絶対にしてはいけないこと

①不審なメールは絶対に開かない

ウィルスに感染する危険があります。心あたりのないメールに記載にされているURLのクリックや、添付ファイルの開封は絶対に行わないでください。また、当行からの案内を装った不審なメールには十分にご注意ください。
(当行からeメールで「アカウント確認のためのログイン」等をお願いすることはありません)

②不審な画面が表示された場合は、ID・パスワード等は絶対に入力しない

ログインの際やログイン後に、IDや各種パスワードと暗証番号などをすべて一度に入力させたりすることはありません。そのような画面が表示された場合は絶対に入力せず、ただちに取引を中断のうえ下記へ連絡してください。

③インターネットバンキングは、ネットカフェ等のパソコンでは絶対に利用しない

インターネットカフェなど不特定多数が使用するパソコンでは、インターネットバンキングは絶対に利用しないでください。お客さまが管理するパソコン以外でインターネットバンキングを利用された場合、IDやパスワード・各種暗証番号が漏えいする危険があります。

④インターネットバンキングを利用するパソコンでは絶対に不審なサイト等へアクセスしない

インターネットバンキングをご利用になるパソコンでは、不審なサイトへのアクセスや、不審なソフトウェアのインストールは行わないでください。
またインターネットバンキングをご利用になるパソコンの利用目的として、インターネット接続時の利用はインターネットバンキングに限定いただくこともご検討ください。

⑤金融機関を装い送付されたソフトウェアは絶対にインストールしない

銀行を発送元として偽装したCD-ROM等の媒体が郵送され、当該媒体をパソコンに読み込ませたことにより、スパイウェア等のウィルスに感染し、不正送金被害に遭うという被害が発生しておりますのでご注意ください。

⑥当行が指定した正規の手順以外で電子証明書の利用は絶対にしない

ハードディスクをコピーする、フリーソフトを用いる等の、当行が指定する以外の方法で電子証明書を利用しないでください。
電子証明書が第三者に不正に取得される、削除される等の恐れがあります。

推奨するセキュリティ対策

①不正送金対策ソフトをご利用ください(無料)

当行は、不正送金ウィルスを検知・無効化する「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」を導入しております。
PhishWallプレミアムは、インターネットバンキング取引中にお客さまのパスワード等を盗み取る犯罪行為を検知すると、ウィルスを無効化し警告画面を表示します。

※不正送金ウィルスの検知・無効化機能は、当行をはじめとした対応企業のwebサイト上で起動します。
「PhishWall」をすでにご利用中のお客さまは、当行のホームページやインターネットバンキングをご利用いただく際に「PhishWallプレミアム」が自動的に起動しますので、改めてソフトをインストールいただく必要はありません。

②登録するEメールアドレスは携帯電話等の独立した機器のものをご登録ください

取引通知メールやメール通知パスワードを不正閲覧されるのを防ぐため、Eメールアドレスは、ご利用になるパソコン以外の機器(携帯・スマートフォン等)のものをご登録いただくことを強くお勧めします。

③ワンタイムパスワードをご利用ください

60秒ごとに更新される、一度だけ有効な使い捨てのワンタイムパスワードをご利用いただけます。
インターネットバンキングの安全性をより強化することができます。

ワンタイムパスワードについて

④「電子証明書」をご利用ください(ながさきビジネスダイレクトをご利用のお客さま)

「電子証明書」とは、お客さまのパソコンにインストールした「電子証明書」を用いた認証で、ログイン可能なパソコンを特定し、「電子証明書」をインストールしたパソコン以外では利用できない仕組みになっており、セキュリティを強化できます。
「電子証明書」のご利用申込みは営業店窓口にて承っております。ご不明な点がございましたら、下記へご連絡ください。

お問い合わせ先

長崎銀行 インターネットバンキングサポートセンター

0120-338-180

【受付時間】平日9:00 ~ 17:00
(銀行休業日を除く)

個人様向けインターネットバンキング

  • ながさきインターネットバンキング ログイン
  • サービスのご案内

法人様向けインターネットバンキング

  • 長崎ビジネスダイレクト ログイン
  • サービスのご案内